ねこと日本酒

イベント

【新政×エースホテル京都】ペアリングコースで「No.6上国料勇type」を一足先に体感!

【新政×エースホテル京都】ペアリングコース

秋田県秋田市にある、新政酒造さんのNo.6十周年記念酒「第3弾」となる「No.6 上国料勇-type」(かみこくりょういさむタイプ)。

7月1日(木)に全国特約店にて一斉発売となりましたが今回は、京都府京都市にある「エースホテル京都」さんにて先行発売&イベントが行われました。

そのイベントのひとつ、

「No.6 上国料勇type」をお土産として持ち帰ることのできる、豪華なペアリング会食プランに行き一足早く上国料勇タイプをいただいてきました。

どんな内容だったのか?

ここでは、ペアリングコースプランについて書いてゆきたいと思います。

そもそもペアリングコースプランとは?

そもそもペアリングコースプランとは?

エースホテル京都の3階にあるプライベートダイニングにて、コース料理と共に新政の日本酒をペアリングしながら楽しめるプランです。

の計3つの日程が用意されていました。

お一人様「33,000円」という贅沢なコースとなりましたが、普段はなかなか味わうことのできない6銘柄の新政のお酒と共にエースホテル京都のお食事を楽しむことができました。

お土産に「No.6 上国料勇type」をひとり1本もらえるので実質「28,200円」。

※上国料勇タイプは4800円(税込)のお酒です。

さらに、新政酒造の8代目蔵元・佐藤祐輔さんとゲストによるトークもありましたので新政ファンにとったら「値段ではない」価値のあるものとなったのではないでしょうか。

佐藤祐輔さんとゲストによるトークとは?

新政8代目蔵元、佐藤祐輔さん

こちらは、本来、No.6十周年記念酒「第3弾」のデザインを担当されたFFのアートディレクター「上国料勇さん」と一緒に行う予定となっていました。

そちらが諸所の事情により、各日程にて異なるゲストを迎えてトークをすることとなりました。

となり、わたしは26日のディナーでしたので而今の6代目蔵元・大西唯克(ただよし)さんと佐藤祐輔さんのトークを聴くことができました。

ペアリングコースの内容と、実際にいただいてみての感想は?

秋田の名産や旬の食材が使われた料理に合わせ、6銘柄のお酒をいただくことができました。

最初に、エースホテル京都の方からお話と新政・佐藤祐輔社長による料理&合わせるお酒についての紹介がありました。

ちなみに、エースホテル京都は2020年の6月11日に開業しましたがコロナの影響で今回料理をいただいた「プライベートダイニング」はまだ使用さたことがなかったとのことでした。

今回のイベントが初めての使用となり、エースホテル京都さんにも熱い想いがあったようです。

なお、それぞれのお酒について「どんなお酒なのか?」佐藤祐輔さんから解説がありましたので一緒に記載しておきますね。

WELCOME DRINK(ウェルカムドリンク)

天蛙 2020(あまがえる)

食前酒ですね。

天蛙 2020(あまがえる)

こちらは、新政ミュージアムバーでも1杯500円で飲むことの出来た、この時はまだ未発売のカエルです。

佐藤さんからの一言

7月8日に発売予定。甘酸っぱい発泡酒。とのことでした。

実際に飲んでみて

すき!しゅわしゅわで飲みやすくて美味しかったです。

ディナーの前に、ミュージアムバーでもいただきましたが飲む度に美味しい。

これは家でもじっくり飲みたいですが、特約店さんで今まで「天蛙」に出逢ったことはありません。

飲食店さんでも飲んだことがなかったので、たぶん狙って行かないと出逢うことはないであろう銘柄のお酒です。どこかで会えたら飲みたいなぁと思います。

その後、はじめて天蛙を購入できました!記事を書きましたので下記からどうぞ。

{$title}
【本日の1本】新政 天蛙(あまがえる)2020 夏の風物詩「強」発泡その味わいは?

AMUSE(アミューズ)

No.6 S-type ダイレクトパス

おもてなしや、お楽しみといった意味があります。日本語で言うと「先附」(さきづけ)でしょうか。

料理

冷製コーンスープ、雲丹、とんぶり
生ハム、無花果、カマンベール、自家製フォカッチャ

合わせるお酒

No.6 S-type ダイレクトパス

佐藤さんからの一言

No.6の中ではミドルクラスのお酒。

今年はX-typeの出来が良いですが、S-typeはファンが多い。

ダイレクトパスは、搾り機から出てくる1番イイ部分をそのままを何も介さずに瓶に詰めている。

ちょっとシュワシュワして、さわやかフレッシュな感じが非常に鮮明な一品。

実際にペアリングしてみて

新政らしい甘さと柑橘感、厚みもあり最後は丸く一周する感じ。おいしい。飲み口にはお米の感じもあります。

わたしは通常のNo.6をあまり飲む機会がないので「2019」との違いは~とか「ロット」が~とかは分かりませんので悪しからず(笑)

コーンスープに合う。酸味が美味しくなった。

生ハムにも合う。甘さがより美味しくなった。

お酒のみで単体で味わう感じと、料理と合わせるのとでは大分印象が変わります。

STERTER(スターター)

異端教祖株式会社 2020

日本語で言うと前菜ですね。

料理

北海道産帆立のカルパッチョ
キャビア、フェンネル、グレープフルーツ、アボカド、あきたこまち、しょっつるヴィネグレット

合わせるお酒

異端教祖株式会社 2020

佐藤さんからの一言

新政酒造では一番上のラインのお酒。

通常は搾ってから2、3年は発売せずに寝かせてからリリースしているお酒。1番手間暇が掛かっている。

その2020年バージョンとのことで、つい先日オーク樽から出したフレッシュなお酒。

フレッシュな食材が使われている料理と合うのではと合わせた。

オーク樽の感じやかなり高い酸味と共に楽しんでみてください。

実際にペアリングしてみて

酸味がやさしく、フレッシュ感あり。美味しい。

レモンの美味しいやつ。オレンジっぽい柑橘感もあり。すき。

ホタテに合う。爽やかさが増す。飲み口にジュワっと感があり、ジューシーなのに爽やか。柑橘。

異端教祖は、以前1度だけ飲食店さんでいただきましたが、その年に飲んだ日本酒の中で一番好きだったお酒でずっと心に残っていました。

2020はその時飲んだものより、かなり酸味がありフレッシュ!飲めて面白かったです。

寝かした異端教祖もまた飲みた~い!

FISH(フィッシュ)

亜麻猫 別誂 直汲み

お魚料理です。

料理

甘鯛、海ブドウ、厚岸草、ホワイトアスパラガス、海苔のサバイヨン

合わせるお酒

亜麻猫 別誂 直汲み

佐藤さんからの一言

亜麻猫という定番のお酒ですが、こちらはただの亜麻猫ではなく直汲み。

ダイレクトパスと同じで、搾ったまま瓶に詰め、非常にフレッシュな感じがする。

通常の亜麻猫よりもやや酸味が強くなっている。お魚と合わせさっぱりしてくれる組み合わせになっている。

実際にペアリングしてみて

今回、Twitterなどでペアリングコースを体感した人の感想を見ると「亜麻猫が美味しかった!」と言う声を多く見かけました。

確かに、とってもおいしかったです。

通常の亜麻猫はとにかく酸味!というイメージが強いのですが、こちらの亜麻猫さんはいい感じに甘さもありジューシーでした。

そして、ここからペアリングのメモをさぼっています。

ここまではしっかりスマホに打ち込んでおりました。

なぜさぼったのか?

この亜麻猫と一緒にいただいた甘鯛がめちゃくちゃ美味しかったからです。

鱗を残したまま、皮をパリパリに焼いているのにもかかわらず、身はホロリとジューシー。今回のコース料理の中で一番すきでした。

ホワイトアスパラガスも美味しかったし、でも海苔のサバイヨンがカニ味噌のような磯っぽい味がして、わたしはカニ味噌が苦手なので「お、おぅ」思いました(笑)

ちなみにサバイヨンとは、卵黄を使用して作るムース状のクリームとのこと。

亜麻猫は料理ともピッタリでおいしかったなぁ。

また飲みたいなぁ。

MAIN(メイン)

No.6 上国料勇 type

メインはお肉料理!

料理

比内地鶏のロースト
フォアグラ、低温調理された蕪、枝豆、いぶりがっこと地鶏のソース

合わせるお酒

No.6 上国料勇 type

佐藤さんからの一言

比内地鶏のローストは、今回の秋田の味わいの中でも特にわたし好みに仕上がっている。

それに合わせるのが上国料勇タイプ。今日お土産でお持ち帰りいただきますが、なかなか開けられない人も居るかと思うので。

新政ミュージアムバーでは出していないため、実質みなさんが一番はじめとなります。

実際にペアリングしてみて

美味しかったのは覚えています。

お肉に合ったのも覚えています。

ですが、このラインナップの中で一番味わいを覚えていません。

飲んだ感想のメモもさぼってしまったので…

多分「家で飲めるから」というのが頭にあって、記憶に留めなかったの…かな?

お土産で持ち帰ったボトルの上国料勇タイプはまだ開栓していないので、じっくり飲んでから記事を書いてゆきたいと思います。

DESSERT(デザート)

見えざるピンクのユニコーン 2019

食後のデザート!新政の酒粕が使われているとのことでした。

料理

チーズムース
グァバと苺のソース、酒粕のクリームとアイスクリーム

合わせるお酒

見えざるピンクのユニコーン 2019

佐藤さんからの一言

異端教祖と同じ、新政酒造の中で最上級ラインのお酒。

貴醸酒で旨みと甘みが非常に強いお酒で、デザートと合わせると相乗効果でそれぞれの良さが倍増してくれるのではないかなと思っている。

実際にペアリングしてみて

飲んだ瞬間「すき!」と思いました。

見えざるピンクのユニコーンは、飲食店さん限定のお酒でまだ飲んだことがなかったのですが、わたしは絶対すきだろうなと思っていました。

知ってたけど、やっぱりすき。

でも、2019だからか、甘すぎずに柑橘&さっぱり感が強いのかな?でも旨みと言うか深みを感じる味わいでした。

新政さんの貴醸酒と言えば陽乃鳥(ひのとり)ですが、陽乃鳥よりもキラキラしていて味わい深さがある感じ(どんな?)

ゆっくり味わいたいけど、ボトルでたくさん飲みたくなるお酒です。

デザートとも合って美味しかったです。

(ピンクのユニコーンの印象が強すぎて、デザートの印象が薄いなんて、そんなそんな…)

そして、デザートの料理が運ばれている頃に「新政・佐藤祐輔さん×而今・大西唯克さん」のトークがスタートしました。

新政・佐藤祐輔さん×而今・大西唯克さんのトーク内容は?

新政・佐藤祐輔さん×而今・大西唯克さんのトーク内容は?メモなどあまり取っていなかったので大まかになりますが

こんな感じで、お互いお酒に対する想いなどについてのお話をしていました。

あとは、佐藤祐輔さんが代表理事を務める一般社団法人J.S.P(ジャパンサケショウチュウプラットフォーム)の今後の活動についてのお話もありました。

今まで日本酒業界として出来ていなかった「蔵元からの発信」をしっかり行っていく…というような内容だったかと思います。

ここら辺はちゃんとメモを取っていなかったため「こんなようなことを言っていた」というあいまいな感じがあります。間違っていたら教えてください。

JSPの公式サイトはこちら
https://j-s-p.or.jp/

まとめ

新風館

コース料理のペアリングとして出されたお酒たちのインパクトが強すぎて「No.6 上国料勇タイプ」の味わいを覚えていないというハプニングがありました。

そのため、上国料勇タイプの味わいはお土産で持ち帰ったボトルをじっくり味わってから別の記事に書いてゆきたいと思います。

今回のペアリングコースには、女性一人で来られている方も何人かいらっしゃいました。

また、佐藤祐輔さんがひとつひとつのテーブルを回って挨拶に来てくださっていたのですが突然の出来事(?)でわたしは「ありがとうございます」しか言えませんでした。

他の方は、写真を一緒に撮られたり、グッズなどに祐輔さんのサインをもらったりしていました。

見ていてアイドルのようでした(笑)

祐輔さんとお会いする機会があった時は

ということを学ぶことができた出来事でした。

次回の第4弾となる秋田のポップアップイベントに行かれる方はぜひ参考にしてみてください。

そして、今回がはじめての「生」で拝見する佐藤祐輔社長でしたが「顔ちっさ!細い!着てる服かわいい」…と、いままで画面越しにしか拝見したことがなかったのでお会いすることができて本当に嬉しかったです。

すみません、ただのファンです(笑)

京都に行ってよかった!

ペアリングのお酒、足りないくらいでした。

コース料理の後に「第一旭」というラーメン屋さんへ行ってラーメンを食べたのは内緒です(笑)

次の秋田は…

行けるのか…

果たして…

\新政ミュージアム・バーの様子はこちらから/

{$title}
【新政×エースホテル京都】特別宿泊プランの「新政ミュージアム・バー」を体感!

この記事が役に立ったらシェアをお願いします
この記事を書いた人
ねこと日本酒 なかのひと
日本酒メディアを任されたお酒と猫が好きなひと。コンセプトは「日本酒の新しい楽しみ方を発見するサイト」。伝えるには知識不足を感じ唎酒師の資格を取得しました(* ´ω` *)まだまだ勉強中ですが、日本酒を飲んで笑顔になったり「日本酒飲みたい~」と思ってもらえるようなサイトを目指しています!日本酒はおいしいヨ♪
記事一覧

新着記事


           

           もっとみる