日本酒には出会いがある。
いつも飲んでいる日本酒。運よく買えたスペシャルな日本酒。たまたま買ってみたら好みだった日本酒…。
ここでは、唎酒師のわたしが出会った「本日の1本」を紹介します。
本日の1本は、三重県四日市市にある「株式会社タカハシ酒造」さんの醸す、「伊勢の白酒」(いせのしろき)です。
タカハシ酒造さんの醸す日本酒には人気銘柄の「天遊琳」(てんゆうりん)があり、こちらの銘柄のお酒を知っている人は多いのではないでしょうか。
わたしも天遊琳は、三重県にある伊勢神宮へお伊勢参りに行った際に、入った飲食店さんでいただいた記憶があります。
ですが「伊勢の白酒」(しろき)に出逢ったのは初めて。
いつもの酒屋さんに置いてあり「普段は入らないお酒だけどコロナの影響で入ってきた、ビールを飲むなら断然こっちのほうが旨いよ」とのことで購入しました。
タカハシ酒造さんは毎年、伊勢神宮へ木桶仕込みで仕込んだ御神酒を奉納しておりその製法を応用して醸されたのがこちらの「伊勢の白酒」になります。
「古式二段仕込み」という製法で醸され、ラベルには「当蔵に代々伝わる古式ゆかりの製法で醸したうすにごりのお酒です。」と書かれています。
通常の日本酒は、酒母に麹・蒸米・水を3回に分けて投入する「三段仕込み」で仕込まれますが、白酒は2回に分けて投入する「二段仕込み」となっています。
仕込みを3回に分ける理由は、「不要な微生物が繁殖するリスクを抑えるため」。
一度に大量の米や水をを投入すると酒母の濃度や密度が一気に薄まり、不要な微生物が繁殖するリスクが高まります。
伊勢の白酒はもともとの生産量が少ないため、二段仕込み&古式ゆかりの製法で問題なく醸すことができるのかもしれません。
二段仕込みの日本酒は初めてなので愉しみです♪
伊勢の白酒は、しぼりたての生酒を「酵母が生きたまま」瓶詰めされたスパークリング日本酒です。
瓶にはしっかりと「ふき出し注意」のシールが貼られています。
そのため
また、
製法の特性上、酒質が非常に変わりやすく購入後は1週間以内を目安に、なるべくお早めにお召し上がりください。
といった注意点があります。
どれだけジュワジュワなのかは、Twitterに投稿した動画があるのでご覧ください。
ジュワジュワの日本酒見ます?🥺
株式会社タカハシ酒造さんの
【伊勢の白酒(しろき)】🍶「酵母が生きたまま」瓶詰めされているのでかなりのジュワジュワです🥺
動画の状態まで何度も開け閉めして、
「そろそろいけるか?」と思ったけどちょっと噴き出てしまいました🥺味?
\好きなやつ!💕/ pic.twitter.com/EqSVJOZNYh
— ねこと日本酒🐈🍶@なかのひと (@neko_nihonsyu) March 12, 2021
こちらはスクリューを回した瞬間に発酵による天然の炭酸ガスによって噴きこぼれそうになり、何度も開け閉めしてようやく…といったタイミングで撮影した動画です。
マイナス5℃で保管し、開栓には5分以上はかかりました。
冷蔵庫で保管する場合は酵母の働きを抑えられないため、氷点以下での保管よりも元気がでることが予想できます。
そのため場合によっては開栓に10分くらいかかるかもしれません。
一気に開けたら必ず噴きこぼれますので、ゆっくり様子を見ながら開ける必要のある日本酒となります。
最初に断言しておきます。
\美味し過ぎてリピートしてしまう日本酒である/
と。
わたしは最初2本購入し、1本飲んだ段階で「あ、これヤバい旨い。すきだ」と思いました。
そして2本目は日本酒好きの人に、いつものセリフ「美味しい日本酒があるんだが…」と飲んでもらったところ
「なにこれ旨い!」
「すごい美味しい!」
と、大絶賛をいただいております。
その後、すぐに酒屋さんへ行きプラスで2本買っちゃうほどの美味しさ…。
果たしてどんな日本酒だったのか?
実際に飲んだ感想を書いてゆきます。
先にお話の通り、スクリューを回しただけで泡が上がってきますので直ぐに閉めました。
この開け閉めを様子を見つつ5~6回繰り返し、溢れ出ないであろう所までスクリューを回してガスを抜き落ち着いてからグラスに注ぎました。
今まで飲んだスパークリング日本酒の中でもダントツのジュワジュワ感&開栓までの時間を要しました。
泡がジュワ~っと広がり、その後は落ち着きを見せますがピチピチとした泡が上がってきます。
梨。
これはジューシーな瑞々しさのある梨の香りです。
口の中でジュワジュワ。
ガスのピチピチが弾けて、とっても気持ちい~!
うまっ!
どれくらいの炭酸具合なのか?それは「強」炭酸水を飲んでいるような感じです。
ジュワジュワの泡が刺激的で口の中が楽しい&おいしい♪
甘みもあり、お米の香りが鼻を抜けていきます。
なにより、ジューシーな梨のような甘みが飲んでいてとっても美味しいです。
うん、これは美味しい。
とても爽快で、ゴクゴク飲みたくなっちゃう。
のどごしも良くて、夏の暑い日やお風呂上がりの1杯としても最高に気持ちよく飲める日本酒だと思います。
今日の晩御飯、エビマヨと一緒にいただきます。
ん!甘さがUPしました!
おいしい~。これは合います。
マヨネーズの酸味と相性GOOD!
そして、口の中で踊るジュワジュワが本当に美味しい。
味が濃厚です。
発泡感は時間が経っても健在で、ジュワジュワ感を楽しんで飲むことが出来ます。
1本360mlかつ、アルコール度数も12度と軽めため、あっという間に飲み切ってしまいました。
ですが、ガス感が強いため満足感もあります。
ビールの360mlを飲むよりも、断然こちらのほうが満足度が高いです。
いや~、美味しかった。
ホントに。好きなやつです。
ごちそうさまでした♪
わたしは飲んでみて、「リピートしちゃうほど好きになったお酒」ですが合わない人も居るかと思います。
それは
です。
ですが、最近で言う「飛良泉 飛囀(ひてん)スパークリング」が好きな人には合います。
飛囀(ひてん)スパークリングも飲みましたが(2本/笑)めちゃくちゃ美味しいですよね!好きな日本酒です。
※感想はまた後日書きます。
飛囀スパークリングをもう少し「濃厚」にしたのが伊勢の白酒です。
飛囀スパークリングは飲んだ時に「伊勢の白酒よりも軽い感じ!」と思いました。伊勢の白酒はもうちょっとだけジューシーさがあります。
ちなみに、伊勢の白酒は2回ブレイクがありました。
という経緯があり、当時は注文が殺到した発泡にごり酒として話題となりました。
2006年の話なので大分前ですよね。
2021年の現在、ブレイク時のことは知りませんでしたがその美味しさを味わえて、出逢うことができて嬉しかったです。
タカハシ酒造さんを調べてみたところ、公式サイトの用意もなく天遊琳を取り扱っている酒販店さんで必ず「伊勢の白酒」が買える訳ではなさそうです。
それも、近くの酒屋さんに入った理由が「コロナ過だから」とうことがありいつも取り扱っている訳ではないという理由もあります。
「じゃあどこで買えばいいの?」
タカハシ酒造さんでは、蔵での直接販売を行っています。
蔵内の直売所「伊勢の藏」で購入することができますが三重県四日市市…。
そこで、在庫のあるオンライン販売をしている酒販店さんを見つけました!
しらい屋さんは楽天市場経由なので買いやすいかもしれません。
興味のある方はぜひぜひ、飲んでみていただけたらと思います。
わたしもいつもの酒屋さんに入荷されたらまた買いたいと思います♪
実は前回行った時に再入荷されていたんです。その時は飛囀スパークリングを買ってしまったので諦めましたが(ぴぇん)
製法 :純米活性酒(生酒)
原材料名 :米(国産)米麴(国産米)
原料米 :国産米100%
精米歩合 :65%
アルコール分:12%
内容量 :360ml
価格 :990円(税込)※お店により異なるようです
製造者 :株式会社タカハシ酒造
製造所 :三重県四日市市松寺2-15-7
公式サイト :なし
360mlと小さなボディですが、開栓注意で元気いっぱい!
このジュワジュワ感を知ったら病みつきになること間違いなし!な発泡うすにごり酒をぜひぜひお試しください。