ねこと日本酒

ひとり呑み

【ひとり呑み女子】横浜桜木町・日本酒専門の「寿司処かぐら」でおひとりさま体験!

【ひとり呑み女子】横浜桜木町・日本酒専門の「寿司処かぐら」でおひとりさま体験!

神奈川県横浜市にある日本酒専門のお寿司屋さん「寿司処かぐら」をご存じでしょうか?

その日本酒の品揃えは横浜でもトップクラス!

日本酒好きの店主さんが全国から選び抜いた200種類以上の日本酒と、希少性の高い50種類以上の国産ウイスキーなどを取り揃えています。

などなど、入手困難となっている銘柄も種類を豊富に取り揃え、店内にある壁一面のショーケースを見れば「ヤバッ…」ときっと声が出ること間違いなし。

日本酒好きならば1度は行っておきたいお店となっています。

わたしも飲みたいお酒を堪能しに一人で寿司処かぐらさんへ行ってきました!

その時の体験をレポート形式で紹介したいと思います。

寿司処かぐらへ行ったきっかけは「新政酒造」さんの日本酒

寿司処かぐらさんを知ったのは「Twitter」での投稿を拝見したのがきっかけです。

秋田県の新政酒造の日本酒

新政 純米ラピス 松本日出彦コラボが入荷して来ました。

ご案内が遅くなりました。ただのラピスだと思いしまったまま忘れてました。 pic.twitter.com/Jsu0eLSu4P

— 寿司処かぐら (@kuniom1) October 21, 2021

いや、凄くないですか?

入荷の本数が半端ありません。

「この飲食店さんは一体何者!?」と調べてみると、居酒屋メニューも豊富なお寿司屋さんで新政酒造さんの日本酒がめちゃめちゃ揃っていることがわかりました。

そして、その中にはわたしが飲んだことの無い銘柄もたくさんあったのです…。

普段、お外でひとり呑みをほとんどしないわたしを動かす銘柄が「新政」というお酒なのですが、横浜の桜木町駅ってあまり行かない駅なんですよね。

また、お店の店舗が「本店」「コレットマーレ店」「立呑処かぐら」とあり、どこに行けば良いのかも分からず…

「いつか1回くらい行ってみたいな…」

と思って心に秘めていました。

ですが、休日に「酒販店さん巡り」をするのがすっかり趣味となっているわたしは、あくる日行ったことの無い横浜にある酒販店さんに行ってみることに。

2店舗ほど巡り気付いたのです。

「あれ、もしかしてこの流れでかぐらさんに行けるのでは?」

初めてお一人様で飲みに行ったときは、行くかどうするか5時間悩みましたが「いま横浜に居る」という事実により「悩むより行けばいい」と。

考えるよりカラダが動きました。

人間勢いって大事ですよね。

そんなこんなで急遽【人生3度目】となるひとり呑みをすることになりました。

\はじめてのひとり呑みはこちら/

{$title}
【ひとり呑み女子】ふくの鳥神田店ではじめてのおひとりさま体験!

【駅直結】桜木町ぴおシティB2にある本店・寿司処かぐら

【駅直結】桜木町ぴおシティB2にある本店・寿司処かぐら

ひとまず、桜木町駅から直結となる「本店」に向かうことにしました。

【ぴおシティ地下2階】

ということで、横浜市営地下鉄ブルーラインの改札を出て直ぐに見つけた「ぴおシティ」の案内に従い進みます。

階段を上がるとそこは「地下2階」で、ぴおシティの地下は昭和レトロな感じを思わせる立ち飲みもできる飲み屋街ということがわかりました。

(ブルーラインの改札は地下3階にあります)

普段ひとりでは絶対にウロウロしない雰囲気の場所に若干圧倒されつつも、寿司処かぐらの店舗を探します。

すると直ぐに見つかりました。

そしてスッと入ります(笑)

ここで思ったのが

「あれ、わたし、ひとり呑み出来ちゃう体になったのかも…」

でした。

初めてのお一人様体験の時はとにかく緊張しまくりでしたが、最近は酒屋さん巡りもしていたので「初めてのお店に入る」という行為に違和感がなく…

「これなら念願の一人焼き肉も出来るかも!」

と思った出来事でした(笑)

店員さんに1名と告げると、カウンターの席へ案内していただけました。

テーブル席には既に仕事終わりのサラリーマンといったスーツ姿の方たちが何組もお酒を楽しんでいて「人気なお店」ということがわかります。

今回は、急に思い立ったのと飲んだ日本酒のラベルを撮るのに集中していたため

といった写真は撮っていません。

「どんな感じのお店なの?」

と思ったあなたは、2021年12月8日にリニューアルされたホームページを見ると一目瞭然ですのでぜひご覧ください。

わたしが来店した時は、リニューアル前のホームページだったので少し分かり難い部分もありましたが今は「めちゃくちゃ分かりやすい!」です。

掲載された写真を見れば、希少な日本酒の銘柄がたくさん置いてあることもわかります。

「店内のご案内」の部分では、席がどんな感じなのか?も見ることができますので行く前に把握できて便利です。

【早速注文!1杯目】新政グリーンラベル

【早速注文!1杯目】新政グリーンラベル

かぐらさんでは、日本酒の注文システムとして

といった感じでした。

そして早速、飲みたかったお酒その1「新政グリーンラベル」を注文します。

こちらのお酒は

という特徴があり、秋田へ行かないと購入できない1本です。

これはもう、新政ファンとしては飲むしかないですよね?

ということで早速、味わいたいと思います!

新政グリーンラベルを飲んでみて(90ml)

新政グリーンラベルを飲んでみて(90ml)

生酛のお米の感じがもわっと口の中に広がってからの酸味。

甘さが美味しく、舌にジワジワというよりも少し「ビリリ」と刺激あり。

酸味がとても爽やかで強い。

お米の感じもしっかりあるため「日本酒を飲んでいます!」という味わいだけど、酸味のおかげで軽さもある。

ジュワっと系。

これは美味しい日本酒。一升瓶あっても全然嬉しい。

料理と一緒に

アボカドサラダは柑橘感がでました。

お米の味わいが影を潜めて、いつも飲んでいる新政らしさが出ます。

でも、グリーンラベルはとってもさっぱり爽やか系のお酒です。

サバ(焼き)は、酸味と甘みが増しました。

ちょっと焼き魚に合わない甘さかも。

でも美味しいです。

今回飲んだ、新政グリーンラベルのデータ

今回飲んだ、新政グリーンラベルのデータ

瓶詰めは2020年12月で、出荷は2021年5月なので「5ヵ月間熟成」したのち出荷されたことがわかります。

そして飲んだのが12月なので、1年間熟成されたものをいただいたことになりますがとても美味しかったです。

また飲みたいお酒です。

【2杯目】新政 やまウ(佐藤卯兵衛/さとううへえ)

【2杯目】新政 やまウ(佐藤卯兵衛/さとううへえ)

こちらも!飲んでみたかったお酒(その2)です。

という日本酒で、こちらも秋田県へ行かないと購入できないお酒となっています。

新政グリーンラベルと同じく、こちらも新政ファンであれば1度は味わっておきたい日本酒ですよね。

ウキウキしながらいただいてみましょう!

新政 やまウ(佐藤卯兵衛)を飲んでみて(90ml)

新政 やまウ(佐藤卯兵衛)を飲んでみて(90ml)

こちら、口開けでした!(わーい)

香りはあまり香りません。

飲んでみると「うまー!」と思わず一人で声を出しそうになりました。

ジュワっとした酸味と、旨味のある甘さ。

なんの果物だろう?

ちょっと思い浮かびませんがジューシーで、さわやかさもあります。

後口はさっぱり。

そして旨味が残ります。

これは料理に合うお酒。

美味しいのでずっと飲みたくなっちゃいます。

焼きサバにも合って、邪魔などしません。

やまウ、とっても美味しいです。

今回飲んだ、新政 やまウ(佐藤卯兵衛)のデータ

今回飲んだ、新政 やまウ(佐藤卯兵衛)のデータ

2017年に出荷されたお酒だったので、4年熟成されたお酒…(うまかった…)購入した際は「直ぐ飲む用」「熟成用」の2本は欲しくなっちゃいますね。

今年は、No.6 十周年記念酒の第4弾となる「漫☆画太郎タイプ」のポップアップイベントが秋田県で開催されたため、秋田に行った人も多くSNSでよく見かけていました。

わたしは行かなかった組みなので、飲めてその味わいを知れて嬉しかったです。

【3杯目】新政頒布会 2021「No.6 M-type」

こちらのお酒は当サイトでも飲んでいて記事にした「頒布会用」のNo.6です。

【飲み比べ】新政頒布会 2021【6月分】No.6「MS-Type」「M-Type」その味わいは?

{$title}
【飲み比べ】新政頒布会 2021【6月分】No.6「MS-Type」「M-Type」その味わいは?

寿司処かぐらさんでは、10月~12月までの期間限定で「新政No.6飲み比べフェア」を行っています。

2021年度第5回目のフェアは、秋田県の日本酒!

新政NO6 10周年記念、NO6 10種類飲み比べ!
10月~12月の3ヶ月間開催中!
103番、104番、105番は終了してしまいました。
ご来店お待ちしています。 pic.twitter.com/89vmkjaIDh

— 寿司処かぐら (@kuniom1) December 3, 2021

いろいろな限定のNo.6を飲み比べできる大チャンスなのですが、こちらの10種類はありがたいことに全部飲んだことがあります。

そのため、頒布会の中でわたしが一番好みだった「No.6 Mタイプ」をもう一度飲んでみることに!

新政の8代目蔵元、佐藤祐輔さんは「わけのわからないヌエのような日本酒」と称していましたがわたしはめちゃくちゃ好きなお酒です。

新政頒布会 2021「No.6 M-type」を飲んでみて(90ml)

【3杯目】新政頒布会 2021「No.6 M-type」

うん。やっぱり美味しい。

アプリコット?酸味が強い訳ではありませんが、口に残る甘さがとにかく美味しい。

香りも控えめだけど、美味しい香りです。

うん、やっぱり好き。

旨味がすごくて、柑橘さも美味しい。

美味しいしか言っていないけど、飲む度に「うまっ」って思います。

すきな味わいのお酒です。

今回飲んだ、No.6 M-typeのデータ

今回飲んだ、No.6 M-typeのデータ

6月に発売された商品なので、6ヶ月熟成されたということですがとっても美味しかったので寿司処かぐらさんは「生酒」の管理もばっちりだと思います。

※M-typeは、今回のフェアで売り切れてしまったとのことです。

【4杯目】冩樂(写楽/しゃらく)純米吟醸おりがらみ壱

【4杯目】冩樂(写楽/しゃらく)純米吟醸おりがらみ壱

カウンターの席に座ってたので、手元のメニュー表からお酒の銘柄を選択していました。

ですが日本酒のショーケースには、メニュー表には書かれていない銘柄もたくさんあります。

「ショーケースをじっくり見たい…」

と思いつつも、他のお客さんの席があり座っているのでそれは叶いません…。

ということで(?)ひとまず「週替わりのお得なお酒」から1本選んでみることにしました。

写楽のおりがらみは飲んだことが無く、気になっていたので丁度良いタイミングだったなぁとうっきうきで頼みます。

冩樂 純米吟醸おりがらみ壱を飲んでみて(180ml)

冩樂 純米吟醸おりがらみ壱を飲んでみて(180ml)

ここまで90mlで飲んでいたので「180mlで660円」がすごくお得に感じます。

香りはあまりしません。

飲んでみると「んん!」っと旨い。

シルキーさがありやさしい酸味と、美味しい甘みからの苦み。

舌にジュワジュワ。

何かの果実感…これはメロン?

後口はキレて爽やかで、嫌なキレ感ではなく美味しいです。

綿菓子…?この美味しい味わいはなんだろう…。

酸味も美味しいです。

口開けだったので、おりはあまり混ざっていない感じです。

酸味が香り、こちらも料理と合います。

改めて飲むと美味しいお酒だと再実感します。

今回飲んだ、写楽 純米吟醸おりがらみ壱のデータ

今回飲んだ、写楽 純米吟醸おりがらみ壱のデータ

写楽のおりがらみは「壱・弐・参」とあり順次発売されるようです。

わたしが今回飲んだのは「壱」で、冩樂(しゃらく)は基本的に店舗での販売となるためネットではほとんど購入できないお酒となっています。

【5杯目】ソガペールエフィス ヌメロシス(協会6号酵母)

【5杯目】ソガペールエフィス ヌメロシス(協会6号酵母)

こちらも!飲んでみたかった、まだ出逢ったことの無いお酒です。

といった特徴があり、どこで買えるのかや販売時期などもいまいちよく分かっていない日本酒です。

酵母違いで醸されているということで「6号酵母」を使った「ヌメロシス」があって嬉しかったです!

初体験のお酒!早速飲んでいってみましょう。

ソガペールエフィス ヌメロシスを飲んでみて(90ml)

ソガペールエフィス ヌメロシスを飲んでみて(90ml)

香ってみると、形のある上がり切らない香りがします(どんな…)

飲んでみると、これは美味しい。

甘みからの酸がジュワっと。

最後はほんのり口に旨みが残ります。

飲んでいると酸味が香り、チョコレートっぽさもある香りがします。

コーヒーっぽい?美味しい香りです。

料理と一緒に

330円のおつまみメニューにある「えびせん」。

このえびせんうますぎました。

えびせんを食べた後に飲んでみると、コーヒー&チョコのような感じがでます。

お酒おいしい!

ソガペめちゃめちゃ美味しいのですが。

今回飲んだ、ソガペールエフィス ヌメロシスのデータ

今回飲んだ、ソガペールエフィス ヌメロシスのデータ

ラベルの裏には「小布施の生酒品質保証期間2021年8月31日、9月1日以降は超マニアックな香り、味わいのSAKEになる可能性があります」と記載されていました。

実際に飲んだのは「12月」と品質保証期間を過ぎてからとなりますが、とても美味しかったです。

また、調べてみるとインターネット販売はしないお酒ということがわかりました。

来年は探して、購入したいなぁと思える味わいのお酒です。

そして、品質保証期間内の味わいもぜひ知りたいです!

\初めて購入出来ました!/

{$title}
【本日の1本】ソガペールエフィス「ヌメロシス」サケ エロティック小布施ワイナリーが醸す日本酒その味わいは?

【6杯目】新政 特別頒布会2020 翠竜(スイリュウ)

【6杯目】新政 特別頒布会2020 翠竜(スイリュウ)

お腹も大分膨れ、いい感じになって来たところで最後の1杯は「翠竜(スイリュウ)」を選んでみました。

こちらは日本酒のショーケースを遠巻きに見て注文。

2020年の頒布会のテーマは過去にリリースしたお酒の「復刻版」で、この年の頒布会は購入していないのではじめましてのお酒です。

どんな味わいなのでしょうか?

翠竜(スイリュウ)を飲んでみて(90ml)

翠竜(スイリュウ)を飲んでみて(90ml)

ラストはお寿司と共にいただきます。(写真は撮り忘れました)

香りはあまり香らず、お寿司の生姜(ガリ)に合う酸味感です。

さっぱり爽やか系のお酒ですね。

コハダを食べた後は、甘みが香り味わいもすーっと爽やかミント感が出ました。

これはミントです。(2回言う)

いくらはミント感が和らぎました。

あのね、美味しいです。

ウニの後に飲んでみると、うん。さほど美味しくないかな(笑)

すーっときれいなお酒です。

今回飲んだ、翠竜(スイリュウ)のデータ

今回飲んだ、翠竜(スイリュウ)のデータ

めちゃめちゃ食べたし、美味しいお酒を飲めました!

ごちそうさまでした。

寿司処かぐらさんで「ひとり呑み」を体験してみて

寿司処かぐらさんで「ひとり呑み」を体験してみて

今回は新政酒造さんの日本酒を目当てに行ってきました。

メニュー表には「十四代」や「而今」「花陽浴」といった大人気銘柄もたくさんありましたが華麗にスルーをしています。

…と、いいますか1回では飲みたいお酒を飲み切ることができません。

それくらい種類を豊富に置いてあります。

新政さんの日本酒に関しては、ほぼ全種類入荷していて順次販売をしているとのことです。

そして、

「また行きたい!」

と思える寿司屋居酒屋さんでした。

1つやってしまったことがあり反省したのですが

「チェイサー(和らぎ水)をあまり飲まなかった」

という点です。

最近は、ほぼ家でしかお酒を飲んでいなかったので【ひとり呑みの3箇条】をすっかり忘れていました。

ひとり呑みの3箇条は下記の記事に記載しています。

{$title}
【ひとり呑み女子】ふくの鳥神田店ではじめてのおひとりさま体験!

その結果、帰りの電車でよく分からない駅で降りたり・3駅寝過ごしたりしました。

\こわっ/

無事に家に帰れてよかったです。

お外で日本酒を飲む際は、もっと気を引き締めて注意を払いたいと思います。。

(新政さんのナマハゲフェスティバルも気を付けよう…)

今回のお店【寿司処かぐらさん/本店】データ

住所 神奈川県横浜市中区桜木町1-1 ぴおシティB2F
アクセス JR根岸線・横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」より徒歩1分(駅直結)
営業時間 月曜日~土曜日 11:00~23:00(L.O.22:30)
日曜日・祝日 11:00~22:00(L.O.21:30)
ランチタイム 11:00~15:00(L.O.14:30)
定休日 なし
支払方法 クレジットカード可(VISA、Master、Diners)、電子マネー不可
食べログ https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14044066/
公式サイト https://www.sushi-kagura.com/
Twitter https://twitter.com/kuniom1

 

 

週替わりの日本酒メニューや、入荷したお酒の情報などをSNSで発信されていますので要チェックです。

なお「立ち飲みかぐら」は本店に併設されていますが、飲み放題となる日本酒のメニューは別で用意されています。

気になったあなたは、まずは公式サイトをご確認ください。(*´ω`*)/

\関連記事/

{$title}
【ひとり呑み女子】寿司処かぐら桜木町ぴおシティ本店!閉店前に「新政半額フェア」へ行ってきました

この記事が役に立ったらシェアをお願いします
この記事を書いた人
ねこと日本酒 なかのひと
日本酒メディアを任されたお酒と猫が好きなひと。コンセプトは「日本酒の新しい楽しみ方を発見するサイト」。伝えるには知識不足を感じ唎酒師の資格を取得しました(* ´ω` *)まだまだ勉強中ですが、日本酒を飲んで笑顔になったり「日本酒飲みたい~」と思ってもらえるようなサイトを目指しています!日本酒はおいしいヨ♪
記事一覧

新着記事


           

           もっとみる