日本酒には出会いがある。
いつも飲んでいる日本酒。運よく買えたスペシャルな日本酒。たまたま買ってみたら好みだった日本酒…。
ここでは、唎酒師のわたしが出会った「本日の1本」を紹介します。
本日の1本は、群馬県藤岡市にある「松屋酒造株式会社」さんの醸す「流輝(るか)純米吟醸 無ろ過生 山田錦」です。
流輝(るか)の日本酒の味わいは初めていただいた時から大好きで、飲む度に「これこれ」「やっぱりすきだなぁ」と思わせられます。
これまで、
といただいてきましたが、「流輝 純米吟醸 無ろ過生 山田錦」は流輝のお酒の中でもスタンダードと言われる人気な定番酒となっています。
以前、飲み比べをした「五百万石」の後の時期から発売がスタートとなるフラッグシップ酒とのことで、流輝ずきとしては味わっておきたい1本となります。
ちなみにラベルの「流輝」の文字は、松屋酒造さんの代表で杜氏も務めている松原広幸さんご自身が書かれた文字とのことです。
日本酒のラベルで「髭文字」などの男らしい物は手に取りにくいイメージがありますが、この「流輝」の字体はバランスが絶妙で初見から好きでした。
ちいさく★(星)マークが入っているのも可愛いですよね。
あれ、わたし流輝めちゃめちゃ好きじゃん(笑)と改めて思いつつ、赤ラベルの流輝をいただいていきたいと思います。
\わたしが流輝を好きな理由や飲み比べ記事はこちらから/
実は、こちらの赤ラベルの流輝がスタンダードなお酒と知ったのは飲み終わった後になります。
いつもの酒屋さんでは買えないお酒なので、東京の酒屋さんに入った時に置いてあるのを見て「シュババ!」と手に取りました。
普段買えないからこそ、わたしにとって出逢うと買ってしまうお酒が流輝(るか)となっています。
ぜったい美味しい&好きなのが分かっているので迷わず手に取れちゃうんですよね。
前回の五百万石は、山田錦よりもキレイでシャープとのことなので今回の山田錦の味わいはどうなのでしょうか?
早速、開栓していきたいと思います。
香り高くていい香り。
洋ナシ?メロン?うり感のある香りがします。
甘~い!
結構まったりと甘くて、たっぷりとした甘さがあります。
でも後口はさっぱり!キレではなくさっぱり爽やかに去っていきます。
まぁるいお米の甘さ。それとお菓子みたいな甘さがあります。綿菓子…?
酸味なのか、甘いのにさわやかなのが面白いです。
そして、やっぱり、この甘みすきだなぁ~。
甘みにはかわいらしさもあります。
重たくないので飲みやすい!
ほうれん草とウインナーの卵炒め(しょうゆ味)と一緒にいただきます。
ん!しょうゆにめちゃくちゃ合います!
甘さが美味しくなりました。
ウインナーとも合う。おいしい。
枝豆もいいですね。甘みが良い感じです。
でもやっぱり、醤油に合います!うまーい。
開栓前は、マイナス5℃で保管できるAQUAの日本酒セラーで保管していました。
開栓後は、冷蔵庫の野菜室へ移して0℃で保管、いつもより長めに寝かせてみました。(いつもは3日目くらいで飲みます)
味わいに変化はあったのでしょうか?
華やかさが初日よりもUPしました!
いい香り~。
洋ナシ感が強くなりました。
嗅ぐ度、これは好きな香りです。
甘さからのさっぱり。キレ感がUPしています。
でもキレ過ぎずさわやかさがあります。
口に残る甘みはやさしい。ふんわりと甘さが残るのが良いです。
ナスのサラダは、丁度良い甘味。やさしく料理の邪魔をしない甘みが良い感じです。
サーモンのサラダは、甘みにジューシーさが出て合う!うまい。甘さがUPして蜜のよう。でも後口はさっぱり。
料理と一緒に食べていると「うまっ!」と声が出ます。
やっぱり流輝、すきです。
塩は、おいし。甘くてさっぱり。
タレは、甘さとさっぱり。やさしい甘さが残るので旨いです。
丁度よい甘さで、料理の邪魔などありません。
ちなみに、五百万石の流輝よりも甘さがジューシーでした。
美味しかった!
ごちそうさまでした。
わたしは、飲んでいて「やっぱり流輝はすきだなぁ♪」と再確認をした日本酒でしたが合わない人も居るかと思います。
それは
です。
…うーん。いつも合わない人用に3つ書き出すのですが、最後のはちょっと無理がありました(笑)
3つ目、出てきませんでした。
フルーティー系が苦手な人には合わないかもしれませんが、大丈夫な人ならむしろぜひ飲んでいただきたい。
流輝(るか)は甘さに特徴があるのか、それがとっても美味しいんですよね。
旨みもあって、きれいさもある。
まだ飲んだことの無い人は、こちらの赤ラベルの流輝から試してみるのも良いかもしれません。
でも今のところ一番のおすすめは「桃色(ももいろ)流輝」です。
特に女性におすすめ!もちろん男性も!
出逢えたらぜひ飲んでいただきたい1本となります♪
松屋酒造さんの醸すお酒には、流輝(るか)の他に「平井城」や「當選」という銘柄があります。
こちらの2種類は、松屋酒造さんの公式オンラインストアにて購入することが可能です。
ですが「流輝」に関しては特約店限定の日本酒のため、特約店さんでしか購入することができません。
公式サイトに特約店一覧などの案内は無いため、自分で検索またはお問い合わせフォームより連絡をする必要があります。
検索する場合は、
「流輝 特約店」
「流輝 販売店」
といったキーワードでGoogle、Yahoo!にて検索をすると販売店さんを見つけることが可能です。
ネットから気軽に購入したい場合は、SAKE Street(サケストリート)さんのオンラインストアからも購入することができます。
7月16日現在、赤ラベルの流輝も購入可能です。
ちなみに、SAKE Streetさんに松屋酒造さんの取材記事がUPされていましたので興味のある方は一緒にどうぞ!
仕様 :純米吟醸 無ろ過生
原材料名 :米(国産)米こうじ(国産米)
原料米 :兵庫県産山田錦100%使用
精米歩合 :60%
使用酵母 :10号系
アルコール分:16度
内容量 :720ml
価格 :1,580円(税込み)
製造者 :松屋酒造株式会社
所在地 :群馬県藤岡市藤岡乙180
公式サイト :https://matsuya-sakebrewery.jp/
Twitter :https://twitter.com/lukamatsuyabrew
Instagram :https://www.instagram.com/lukamatsuyabrew/
\関連記事/